2017.3.19上進式

春を感じる快晴のなか、千葉県立 青葉の森公園で上進式が行われました。カブ隊を卒業し、ボーイ隊へと上進してゆきました。3年間一緒に活動してきたスカウトが卒業するのは寂しい限りですが、活動範囲がぐっと広まるボーイ隊でもぜひ活躍してほしいと思っています。

上進式の後は、記念のお楽しみ行事。金太郎チーム、桃太郎チーム、浦島太郎チーム、に分かれて、関所をクリアしていくゲームを行いました。東海道五十三次にちなんで、品川関、川崎関、横浜関、小田原関にそれぞれゲームポイントが設けられました。

20170319_032823580_iOS

ポイントの説明が入ったゲームカードを配布します。

20170319_015235880_iOS

最初の関は品川関です。抜けた文字を当てるクイズです。

20170319_020624380_iOS

次の関所は川崎。歩幅で距離を当てる計測ゲームです。青葉の森公園の中に保存されている、江戸時代の東金街道の距離を計測しました(東海道じゃないですけど)。

20170319_020415550_iOS

浦島太郎班はみんなの計測結果を平均して108mとなりました。正解は123mだったので、まあまあの結果ですかね。

20170319_021746120_iOS

3つ目の関所は浜ノ関所(横浜)です。こちらは重さを測るゲームが用意されていました。水の入ったペットボトルと同じ重さの物を集めて計測します。

20170319_025111700_iOS

天秤につかえそうな木の枝を見つけてきたスカウト。いい案ですね。

20170319_025349020_iOS

チームが集めてきた木の枝や石ころをビニール袋に入れて天秤にかけています。

20170319_030017820_iOS

さて何Kgだったのでしょう。

20170319_030215200_iOS

小田原関は「春を見つける」ゲームということで、10個の春を連想するものを見つけるゲームです。残念ながら写真をとれませんでした。

20170319_032249330_iOS

表象と商品のお菓子を配っています。

20170319_032746520_iOS

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中