各隊の紹介

ビーバー隊

ビーバースカウトは、最年少のボーイスカウトで就学前の9月から小学2年生を対象としています。「みんなとなかよく遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かち合う」の3つをねらいに置いています。

bvs06

カブ隊

カブスカウトは小学2年生9月から5年生を対象としています。活動の目標は自分で考え、自分のことは自分ですること。みんなでルールを作って仲良く遊ぶこと。自然や社会とふれあうこと。こうして、自立心や創造力を養います。

cs05

ボーイ隊

テントの張り方、地図の読み方、炊事や工作、自然観察などを楽しく学びます。また自分のためだけでなく、奉仕の精神を持ち、人のために役に立つことの大切さを学びます。

bs01

ベンチャー隊

中学3年生の9月より、18歳までの隊員で構成している隊で、ボーイスカウト隊で培った技術を基礎に、高度な野外活動や各自の個性によりスポーツ、文化的 活動等に挑戦し、社会に出ても役にたつことを身につくように自主的・主体的な活動をしています。
ベンチャー隊では、各種の活動達成の為に、アワード制度(野外活動、社会・地球環境、文化活動、体力作り・スポーツ、国際文化、奉仕活動、専門・得意分 野)があります。アワードは、企画書→計画書→実施→報告書の各課程を経て取得出来ます。よき社会人になる為のスカウト教育仕上げの段階になり、後輩への 奉仕・団その他への奉仕も積極的に取り組んでいます。
vs02

ローバー隊

作成中