見学・体験はいつでもOK!! 千葉一団ってどんな雰囲気????気になる皆様、お問い合わせ・お申し込みどんどんお待ちしております★団によって活動内容や団の雰囲気は様々です。ボーイスカウトに興味があれば、悩まずにまずは見学か…
ボーイスカウト募集中!!
コロナウイルス感染拡大の中、子供たちには外で遊ぶ機会も自粛し、閉そく感とストレスが溜まっているのではないでしょうか? ボーイスカウトに入って自然の中で、対策を十分しながらともに遊びませんか?、特に年の異なる仲間たちと活動…
2022.6.26ビーバー隊ザリガニ釣り、林道散歩
夏の日差しが強い中、ザリガニ釣りに行きました。涼しそうな小川に潜むザリガニを探しながら竹で作った竿をたらすと、次々とザリガニ釣れました。5匹。6匹と釣り上げる名人もいました。その後林道を散歩しました。大人とスカウト共に自…
2022.6.26カブ隊 大使館巡り(世界の国々) 東京街探検
組集会で事前に下調べをした東京にある世界の国々の大使館巡りを実施しました。地下鉄広尾駅下車、有栖川公園にて開会式を実施。その後2組に分かれて出発しました。猛暑の中でしたが、熱中症にかからないように注意をしながら東京タワー…
2022.6.22 ボーイ隊 初夏の野営訓練
キャンポリーまで残りわずか、暑い中スカウトは訓練キャンプを頑張りました。だんだん夕飯の準備も早くできるようになり、ローバースカウトの準備したキャンプファイヤーを囲んで簡単なゲームを楽しみました☆
2022.6.12ローバー隊全国防災キャラバン奉仕 幕張イオン会場
日本連盟主催のの全国防災キャラバン 幕張イオン会場 に千葉1団から3人スカウトが奉仕に参加しました。当日は受付担当として役目を果たす事ができました。159人の子どもたちが来てくれました。また他の団のスカウトとも交流が出来…
2022.6.12カブ隊組集会世界の国々を知ろう!
今月のテーマ東京街探検を6月26日に実質する為、東京にある世界の国の大使館を調べて、何処へ行くか組ごとに検討しルートを決めました。広尾から三田東京タワーまでのコースを歩きます。また今月の歌 丘の子 ゾウさんクモの巣 を覚…
2022.6.12 ボーイ隊野営訓練&読図ハイク
隊長から指示された座標値を地図で確認し、ハイク!雨がいつ降ってもおかしくない空模様でしたが、元気なスカウトパワーにおされたのか夕飯の片づけが終わるまではほとんど雨に降られることなく活動ができました。 明日も早く雨が上がる…
2022.6.5ビーバー隊 外房の海岸で浜遊び
5月22日に計画していた外房安房小湊の海岸の浜遊びは外房線運休になり延期していましたが、6月5日に実施できました。場所は外房内浦海岸。浜ではビーチフラッグで競争したり、隊長を皆で協力して砂で埋めたり、また磯遊びてはいろい…
2022.5.29 団・育成会第1回川戸市民の森草刈り作業
川戸市民の森にて、今年度1回目の草刈り作業が行われました。 今回は総勢26名が集まり、熱中症に気を付けながら作業にあたりました。天候は快晴で暑い中での作業となりましたが、休憩中に普段会わないメンバが話すことができ、交流を…
2022,5.22カブ隊 磯遊びハイキング
昨夜の大雨の為、当初外房線小湊海岸の予定でしたが、倒木の為大原、鴨川間が不通になり、急遽行き先変更となり、内房線竹岡駅付近の海岸となりました。今回はカブスカウト全員とボーイからデンコーチとして5人の参加で賑やかに活動でき…
2022.5.8 ボーイ隊班集会&公園清掃
公園清掃とロープワークを頑張りました☆
2022.5.14-5 ボーイ隊訓練キャンプ
今回の訓練キャンプでは以下の訓練を①炭でご飯を作る練習②刃物研ぎ③来月のハイキングに備えた地図読み、ハイキング確認 テント設営はだいぶ慣れてきました(^^)
2022.5.1カブ 隊集会 モンキーブリッジ見学会
ゴーデンウィークに入り、5月1日隊集会を実施。当日隊長は研修所参加の為不在、若手副長も不在の為、指導者2人、デンリーダー1人、スカウト5人の参加でした。午前中は川戸市民の森にてソング連盟歌、マルマルマルを覚えました。その…