2022.12.04 ビーバー川戸公園清掃とクリスマス会準備

先週のカブ隊に引き続き、公園清掃を実施しました。一週間でゴミも落ち葉もいっぱい落ちてました。みんなで協力して公園をきれいにしました。 そのあとは公民館に移動して、クリスマス会の準備。どんなスタンツになるか楽しみにしててく…

2022.11.20 ビーバー焼き芋会

雨が心配されましたが、焼き芋会を決行しました。焼き芋のための落ち葉を集めて落ち葉風呂を満喫。寒さに負けず、焼き芋を食べてビーバー隊は元気に楽しく活動しました。

2022.11.6 ビーバーサツマイモ掘り

秋晴れのなか、千葉地区のビーバー隊でさつま芋掘りを楽しみました。スカウトの顔と同じくらいの芋もあり、泥んこになりながら格闘してきました。次の活動では、今日掘ったさつま芋で焼き芋をやるぞ!

2022.11.3千葉市少年三団体大会参加

昭和32年千葉市の肝入りでボーイスカウト、ガールスカウト、海洋少年団の三団体が一斉に発足しました。以来60年以上続いている行事です。昨年はコロナの為中止でしたが、今年は青空下、千葉公園で開催され千葉1団も参加しました。1…

2022.10.30地区カブ隊ドッジボール大会参加

コロナ問題も緩和して来た為地区ドッジボール大会が古市場体育館で開催され、参加しました。今回は地区内8個団の参加でした。1団は7人の参加で定員12人には足りず4人分のタスキをもらっての参加でした。1人分ハンデを背負い更には…

2022.10.23団 ハロウィンパティー 団キャンプ場

コロナ問題も大分収まって来たので、8年ぶりに団主催のハローウインパーティーをローバー隊の企画運営にて実施しました。テーマ世界の料理でビーバー隊からローバー隊が参加して一日楽しく過ごしました。スカウトの保護者、育成会、団委…

2022.10.16カブ 隊集会 松ヶ丘公民館

来週23日団ハロウィンパーティー、30日地区ドッジボール大会を控えて、松ヶ丘公民館、公園にて準備のため隊集会を開きました。午前中は近くの公園にてドッジボールの練習をしました。体験、見学者2人が参加、そしてボーイ隊から4人…

2022.9.19団プラゴミバスター大作戦 青葉の森公園

台風14号九州に上陸し天候な心配されましたが、千葉市内は雨も昨日まで降っていましたけど何とかその合間をぬって実施をしました。全国スカウトの日でした。昨年まではカントリー大作戦でしたが、今年はプラゴミバスター大作戦と日本連…