今年度3回目の育成会主催川戸の森草刈り作業を実施しました。千葉市からの市民の森管理者依頼を受けており年3回の草刈り業務です。7月始めに2回目を実施して以来でかなりの草が伸びていました。夏のような暑さの中27人の保護者、指…
2022.9.19団プラゴミバスター大作戦 青葉の森公園
台風14号九州に上陸し天候な心配されましたが、千葉市内は雨も昨日まで降っていましたけど何とかその合間をぬって実施をしました。全国スカウトの日でした。昨年まではカントリー大作戦でしたが、今年はプラゴミバスター大作戦と日本連…
2022.9.11ビーバー地区ビーバーラリー参加
千葉市ポートタワー下広場で地区ビーバーラリーが開催され参加しました。地区内8個団のスカウトが集まり運動会を楽しみました。班分けゲームを1団が担当しました。天気にも恵まれ一日楽しい時間を過ごすました。又I団担当地域の見学者…
2022.9.19 団行事ゴミプラバスター大作戦は予定通り実施します。
心配された台風の影響は午前中は大丈夫そうです。予定通り千葉市青葉の森で予定通り実施します。集合場所 千葉市中央区青葉の森 わんぱく広場 時間 午前九時、解散12時, 雨具は忘れないように。
2022.8.21カブ隊隊集会 団キャンプ場
夏休み最後の隊集会を団キャンプ場で行いました。今日は工作でベン立てを作りました。心配された天気も何とか雨にも降られませんでした。みな一生懸命取り組みましたが、時間が足りませんでした。それでも楽しい一日でした。
2022.8.21ビーバー隊デイキャンプ 木更津
今日は木更津のブルーベリーノムさんにて、ヂイキャンプをしました。竹で水鉄砲をつくりました。その水鉄砲を持っていっせんぼくという湧水池までハイキングをして水鉄砲大戦争。皆ずぶ濡れになるまで遊びました。その後園に戻りブルーベ…
2022.8.6から7日カブ隊夏キャンプ ブルーベリーノムさん木更津
今年の夏キャンプは木更津ブルーベリーノムさんで一泊二日で行いました。コロナ感染拡大の中、半数が不参加でしたがボーイ隊からデンコーチとしての参加もあり楽しくすごく事ができました。蘇我駅から木更津経由久留里線に乗り継ぎ馬来田…
2022.7.24カブ 隊集会 工作乗り物、川戸市民の森清掃
夏休みに入り初の隊集会、団キャンプ場にて組集会で考えた乗り物の製作をしました。I組はデザインで優秀賞、2組はレースで優秀賞を受賞しました。楽しい活動でした。そして川戸市民の森に移動し清掃を行いました。
2022.7.10ビーバー、カブ合同 アイススケートに挑戦
千葉市にあるアクアリンクにてビーバー、カブ合同集会でアイススケートを体験しました。ほとんどのスカウトは初体験。初めにセレモニーを行い、スケート靴、ヘルメットをつけていざ出陣、インストラクターに基本を教えてもらいました。中…
2022.7.9カブ 組集会 乗り物作り設計
7月は乗り物作りのプログラム、2組に分かれて24日の隊集会にて乗り物製作の為の設計を考えました。良い乗り物できるかな?又夏のキャンプに向けて三曲の歌を練習しました。キャンプだホイ、スイカの名産地、アチャパチャノーチャ。だ…
2022.7.2- ボーイ隊野営訓練(キャンポリーまで後・・・)
キャンポリーまで残り僅かとなりました。次回がキャンポリー前、最後の野営訓練です。 今回もスカウト達は、暑い中タープを張る練習をしたり、公園清掃に炊事訓練までよく頑張りました(*’u’*) 朝ごはん…
2022.7.3育成会、団行事第二回川戸市民の草刈り作業
今年2回目の川戸市民の草刈りを保護者、団委員、各隊の指導者26人が集まり猛暑の中汗を流しながら草刈り作業を行いました、毎回20人以上の関係者が集い千葉市の川戸市民の森をきれいにする為年3回実施しています。普段顔合わせの無…