コロナ禍3年目のクリスマス会今年も縮小しての開催となりましたが、大いに盛り上がりました☆ 今年のテーマは日本一周、地図探しの旅!北海道から九州まで各隊がその地域の有名なものを題材にスタンツを行いました。
投稿者: masako0615
2022.12.04 BS&CS合同集会 サケ回帰南限で飼育用たまごGET
千葉県長生郡睦沢町でサケの放流体験&飼育体験をすることができるとのことでサケの卵をもらいに睦沢町中央公民館へボーイとカブ隊が行ってきました。 「鮭もよろこぶ町にしよう!」と睦沢町ではゴミ拾いの取り組みやオーガニック給食の…
2022.7.2- ボーイ隊野営訓練(キャンポリーまで後・・・)
キャンポリーまで残り僅かとなりました。次回がキャンポリー前、最後の野営訓練です。 今回もスカウト達は、暑い中タープを張る練習をしたり、公園清掃に炊事訓練までよく頑張りました(*’u’*) 朝ごはん…
2022.6.22 ボーイ隊 初夏の野営訓練
キャンポリーまで残りわずか、暑い中スカウトは訓練キャンプを頑張りました。だんだん夕飯の準備も早くできるようになり、ローバースカウトの準備したキャンプファイヤーを囲んで簡単なゲームを楽しみました☆
2022.6.12 ボーイ隊野営訓練&読図ハイク
隊長から指示された座標値を地図で確認し、ハイク!雨がいつ降ってもおかしくない空模様でしたが、元気なスカウトパワーにおされたのか夕飯の片づけが終わるまではほとんど雨に降られることなく活動ができました。 明日も早く雨が上がる…
2022.5.29 団・育成会第1回川戸市民の森草刈り作業
川戸市民の森にて、今年度1回目の草刈り作業が行われました。 今回は総勢26名が集まり、熱中症に気を付けながら作業にあたりました。天候は快晴で暑い中での作業となりましたが、休憩中に普段会わないメンバが話すことができ、交流を…
2022.5.8 ボーイ隊班集会&公園清掃
公園清掃とロープワークを頑張りました☆
2022.5.14-5 ボーイ隊訓練キャンプ
今回の訓練キャンプでは以下の訓練を①炭でご飯を作る練習②刃物研ぎ③来月のハイキングに備えた地図読み、ハイキング確認 テント設営はだいぶ慣れてきました(^^)
2022.4.29-5.1 ボーイ隊入隊式&2泊3日野営訓練
ボーイ隊、初めての1泊以上の野営訓練です。 訓練初日は訓練に相応しい!?雨の中から始まりました。雨の中テントの設営、火起こし・・そして炊飯・・・寒い中スカウトは辛い一日を乗り越えて穏やかな晴れの二日目を迎えることができま…
2022.4.23-24 ボーイ隊 1泊2日野営訓練
ボーイ隊、初めてのキャンプ活動です。なんと、中3生の1名以外は皆、泊りの野営訓練は初めてメンバ!コロナの感染予防対策を徹底し、テントは一人一張りととっても贅沢に。 始めのメンバが多い中、予定通りに進捗しないものの、失敗し…
2022年度 ビーバー&カブ活動予定
見学・体験はいつでもOK!! 千葉一団ってどんな雰囲気????気になる皆様、お問い合わせ・お申し込みどんどんお待ちしております★団によって活動内容や団の雰囲気は様々です。ボーイスカウトに興味があれば、悩まずにまずは見学か…
2022.4.10 ボーイ隊 年度始まり保護者説明会
年度始まりの本日は、保護者説明会の為、お昼ご飯を振る舞うミッション!メニューは進級した中学生スカウトが考えたカレーライスとポテトサラダを新規スカウトと一緒に作りました(^^♪ ボーイ隊は次回からソロテントを利用し、2年ぶ…