千葉市にあるアクアリンクにてビーバー、カブ合同集会でアイススケートを体験しました。ほとんどのスカウトは初体験。初めにセレモニーを行い、スケート靴、ヘルメットをつけていざ出陣、インストラクターに基本を教えてもらいました。中…
カテゴリー: 未分類
2022.7.9カブ 組集会 乗り物作り設計
7月は乗り物作りのプログラム、2組に分かれて24日の隊集会にて乗り物製作の為の設計を考えました。良い乗り物できるかな?又夏のキャンプに向けて三曲の歌を練習しました。キャンプだホイ、スイカの名産地、アチャパチャノーチャ。だ…
2022.6.22 ボーイ隊 初夏の野営訓練
キャンポリーまで残りわずか、暑い中スカウトは訓練キャンプを頑張りました。だんだん夕飯の準備も早くできるようになり、ローバースカウトの準備したキャンプファイヤーを囲んで簡単なゲームを楽しみました☆
2022.1.30 団新年餅つき大会 中止の連絡
毎年恒例の団行事「新年餅つき大会 川戸市民の森」1月30日 は新型コロナ オミクロン株急増 千葉県では蔓延防止措置法が2月13日まで適用された為、中止といたしました。各隊の活動については充分感染対策をこうじて実施を致し…
2021.10.31地区カブラリーに参加
昨年からコロナの為に延期になっていた県連カブラリーほ漸く地区カブラリーとして千葉ポートパーク広場で開催せれました。参加スカウトは84人でしたが、楽しく おとぎの国へ大冒険!を楽しみました。昨日と違って曇りの寒空でしたがみ…
2021.10.10 団 スカウトの日 カントリー作戦 青葉の森公園
緊急事態宣言解除後、団として始めての対面アウトドア活動としてカントリー作戦を実施しました。ビーバー、カブ年代5人の体験見学者も参加してくれ、街の空き缶、ペットボトル、ゴミ拾いをして綺麗にできました。カントリー作戦後広々と…
2021.10.2団、育成会第三回川戸市民の森草刈り実施
コロナの緊急事態宣言も昨日解除になり、ようやく休止していた活動が再開出来る事になりました。本日予定していた草刈り作業も台風で実施出来ないか心配していましたが、台風一過天気に恵まれ18人の参加の下綺麗公園草刈り、清掃がてき…
2021.7.4第二回目川戸市民の森草刈り
今年二回目の草刈り作業を雨の中でしたか20人の参加者で実施しました。大雨注意報が出ていましたが、朝はたいした雨では無いので実施をしました。来週は団の運動大会を実施予定でしたので何とか綺麗に安全できるようになりました。皆さ…
2021.06.27ビーバー隊 川戸市民の森 自然観察
雨の予報が外れ川戸市民の森で活動が出来ました。自然の中でキムスゲームや体を動かし元気いっぱいでした。
2021年ビーバー隊活動予定
対象者:年長~小学2年 〇2021年度 活動予定日 ・11月21日(日) : 隊集会(野外料理) 大宮キャンプ場 ・12月5日(日) : 隊集会(清掃奉仕、クリスマス会準備) 川戸市民の森 ・12月19日(日) : 団行…
2021.06.13ビーバー隊 ザリガニ釣り
うるいど自然公園で天気も良くザリガニ釣りを行いました。スカウト5人、見学者1人、合計6人の参加でした。なかなかザリガニに触れないでしたが慣れて来て触れように成りました。
2021.5.9ビーバー隊 隊集会
コロナの蔓延防止措置の状況下ではありますが、屋外で青空のお天気の中、川戸市民の森で隊集会を実施しました。4月登録時には1人のスカウトしかいませんでしたが、その後4人が新たに入隊し5人になり、広々とした林で半日楽しく過ごし…