2023.2.26 手作り凧あげ

冬の青空の下、寒さに負けず皆で手作りの凧を作りました。ビニールとたこ糸に悪戦苦闘しながらも、立派な凧が出来ました。 凧づくりのあとは凧揚げ合戦。自分で作った凧が空にあがって、スカウトたちの気持ちもあがりっぱなしでした。

2023.2.12 陶芸体験

今日は陶芸教室で、茶碗や湯呑みを作製しました。初めて目にするくろに戸惑いながらも、果敢に挑戦。先生に教わりながら、立派な作品が出来上がりました。 焼き上がるまで、ドキドキ、ワクワク。楽しみで仕方ありません。

2022.6.26ビーバー隊ザリガニ釣り、林道散歩

夏の日差しが強い中、ザリガニ釣りに行きました。涼しそうな小川に潜むザリガニを探しながら竹で作った竿をたらすと、次々とザリガニ釣れました。5匹。6匹と釣り上げる名人もいました。その後林道を散歩しました。大人とスカウト共に自…

2022.6.5ビーバー隊 外房の海岸で浜遊び

5月22日に計画していた外房安房小湊の海岸の浜遊びは外房線運休になり延期していましたが、6月5日に実施できました。場所は外房内浦海岸。浜ではビーチフラッグで競争したり、隊長を皆で協力して砂で埋めたり、また磯遊びてはいろい…

2022.4.24ビーバー、カブ隊集会

本日はビーバー隊、カブ隊同じ場所で隊集会を実施しました。開会式は一緒に行いその後各隊に分かれそれぞれのプログラムを実施。ビーバー隊はシャボン玉遊び、カブ隊は入隊式、ローブワーク、昼食後公民館に移動し日本の国旗について勉強…

2022.4.10ビーバー隊集会

新年度に入って初めての隊集会です。ことしのスタートは12人の登録者を得て、本日さらに1人入隊式をしました。お天気にも恵まれ、ローバー隊から2人の支援、更には保護者のお父さんが新たに副長として加わりました。大勢のスカウの活…

2022年度 ビーバー&カブ活動予定

見学・体験はいつでもOK!! 千葉一団ってどんな雰囲気????気になる皆様、お問い合わせ・お申し込みどんどんお待ちしております★団によって活動内容や団の雰囲気は様々です。ボーイスカウトに興味があれば、悩まずにまずは見学か…

2022.3.27 一団上進式

なかなか団行事が実施できておりませんでしたが、昨年の12月ぶりに集まることができました!キムスゲーム・段ボール積立?・ジェスチャーゲーム等を楽しみ、上進式を迎えました。 毎年のことですが、入隊したときの事を思い出し、小さ…

2022.02.06 ビーバー隊 隊集会

先週6日にビーバー隊は房総かるた、ボーイスカウト福笑いなどを使って活動を行いました。 活動ではみんなでソーシャルディスタンスを意識し距離に注意しながら活動しています。

2022.1.16ビーバー隊新年集会初詣

新年を迎え初めての集会を川戸市民の森で開催されました。昨年11月位から入隊希望の体験者たちが現スカウトよりも多く参加してくれました。アクションソング、キムスゲーム、近所の大宮神社初詣、縄跳びなど楽しい時間を過ごしました。…

ボーイスカウト募集中!!

コロナウイルス感染拡大の中、子供たちには外で遊ぶ機会も自粛し、閉そく感とストレスが溜まっているのではないでしょうか? ボーイスカウトに入って自然の中で、対策を十分しながらともに遊びませんか?、特に年の異なる仲間たちと活動…