いよいよ新学期を迎え気持ちも胸もふくらみ気持ちもわくわく楽しい学校生活が始まることと思います。
しかしコロナウイルス感染の為、なかなか外で遊ぶ機会も少なくお家での遊びが多く
もてあます日々が続いていることと思います。ボーイスカウト千葉1団では「わくわく自然体験あそび」を計画しておりましたが、緊急事態宣言の為延期となっておりました。
3月21日に緊急事態宣言が解除となり、ようやく実施できることになりました。
自然の中でみんなで遊びましょう。ご希望の方は4月9日までにご連絡頂きますようお願い致します。
- ワクワク自然体験あそび「連だこつくり、日本の正月あそび(羽子板作り、房総かるた等)」
- 日時 令和3年4月11日(日)9:30~15:00(雨天の場合 コミュニテイセンター部屋(2部屋)実施)
- 集合場所 千葉市中央コミュニテイセンター 5階講習室 1
活動場所 同上、千葉みなと公園、千葉ポートパーク広場
- 対象者 小学1年生~小学4年生(男女)千葉市内中央区・緑区・若葉区在住の方
- 定員 20人(定員になり次第締め切らせていただきます)
- 参加費 無料
- 持ち物 油性マジック、ハサミ、健康手帳、お弁当、水筒、ハンカチ、テッシュ、
レジャーシト、マスク着用
当日、コロナウイルス感染対策の為、受付の際非接-触型検温・アルコール消毒を致します。
また、連だこつくり、羽子板つくりの作業後千葉ポートパーク広場に移動します。
昼食は家庭ごとにとって頂きます。参加者のお子様には傷害保険を付保します。
ボーイスカウト千葉1団団委員長 野村 茂樹
問い合せ 090-3144-5403 s-nomura@va.u-netsurf.jp