毎年11月3日に開催されている千葉市のボーイスカウト、ガールスカウト、海洋少年団の三団体が共に交流することを目的に約60年前から続いている大会に参加しました。今年の会場は千葉公園でした。江戸時代は湿地帯でしたが、明治に旧陸軍が鉄道連隊をこの地に立地しその後第二次世界大戦が終わる迄軍隊の町として発展しました。戦後この地を千葉公園として開発され現在に至っています。この地にある綿打池には、全国的に有名な大賀ハスがあります。千葉市のユルキャラ、チハナちゃんになっています。又千葉市は来年で市制100周年になります。といわけで、千葉市の歴史をテーマに、ちなんだポイントを21カ所をもうけ、各団体が混合でチームを作りみんなで千葉市の歴史を勉強をしながらI日楽しみました。








