今回は1・15団合同で土気から雄蛇ヶ池まで読図ハイキングを実施しました。
参加者は7名で、寒空の中コンパスと2万5千分の1地図を駆使して目的地まで一生懸命歩いていました。
出発前、集合地点が改札前であることを知らずに焦ったスカウトがいた模様
出発地点で隊長から、今回使う地図が配られました。
ハイキングで探したのはこの水準点、国土地理院が計測した、日本の土地の高さが書いてあります。写真の水準点は二等水準点だったので記載はしていませんがこんな感じ
どこにあるのか手分けして捜索中
見つけた水準点はみんなで確認して記録しています。
班長が次の目的地を確認して班員を共有しています。
途中地元の神社の史跡を見るという課題があったのですかさずチェックしています。
こんな感じで自然味あふれるコースもありました。
目的地の雄蛇ヶ池にも無事到着しました。
寒かったのでみんなでお汁粉をすすりながら解散
みんな、お疲れ様でした。